香川県

【新卒保育士】香川県の保育園・幼稚園求人

香川県は、2020年4月時点で待機児童が64人発生しています。しかし、前年度より118人も減少していることから、保育に目を向けた取り組みが行われているエリアといえそうです。また、県では養成施設における修学資金が必要な学生さんを対象として、修学資金貸付事業が実施されています。このことからも、保育士確保に向けて前向きなことがうかがえるでしょう。

香川県の保育士給与情報

2019年度、香川県全体の保育士の女性の平均給与は21万4500円となっています。保育士の有効求人倍率は、2020年4月時点で2.03倍と全国平均を下回っているものの、地域によっては自分の希望に合った就職先が見つけられるかもしれません。また、香川県では、保育士の質の向上を図ることを目的とした研修会を積極的に実施しており、保育学生さんにとって保育士を目指しやすいエリアといえそうです。

香川県の保育園について

香川県の認可保育施設は、2020年2月時点で275園あり、認定こども園は公立と私立あわせて87園となっています。認可外保育施設は、ベビーシッターや院内保育所、企業主導型保育施設を含む42園です。香川県にはほかにも子育て支援センター、乳児院や児童養護施設などの児童福祉施設、放課後児童クラブなど子育て支援の拠点が複数あるので、保育学生さんにとって自分の希望に合った就職先を見つけやすいエリアかもしれません。

一般社団法人たんぽぽ福祉会認定こども園たんぽぽ保育園
施設情報

健やかな成長と豊かな未来のために、一人ひとりの個性を大事にしています。
勤務地
香川県観音寺市
アクセス
JR予讃線「豊浜駅」徒歩26分

社会福祉法人東光福祉会すみれ保育園
施設情報

心豊かで優しい子どもや自分で考え行動できる子どもを育てている保育園です。
勤務地
香川県高松市
アクセス
高松琴平電鉄長尾線「農学部前駅」車で8分

社会福祉法人あかね保育園
施設情報

毎日の集団保育の中で、仲良く元気に遊べる子供達を育てている保育園です。
勤務地
香川県仲多度郡琴平町
アクセス
JR土讃線琴平駅徒歩7分

社会福祉法人四恩の里若竹学園
施設情報

心理治療、学校教育、生活指導の三つの面から支援を行う治療施設です。
勤務地
香川県高松市
アクセス
JR四国予讃線鬼無駅17分

社会福祉法人木太福祉会さくらんぼ保育園
施設情報

「強い足っ子大会」など、身体づくりをする行事を取り入れています。
勤務地
香川県高松市
アクセス
高松琴平電鉄長尾線「林道駅」徒歩9分

社会福祉法人みどり福祉会 わかば保育園
施設情報

健康で、よく考え、命を大切にし、仲良くできる子どもを育む保育園です。
勤務地
香川県高松市
アクセス
高松琴平電気鉄道長尾線高田駅6分

社会福祉法人カナン福祉センター カナン保育園
施設情報

子どもたちの人に対する愛情や将来の生きる力の基礎を育む、小規模こども園です。
勤務地
香川県高松市
アクセス
高松琴平電鉄琴平線「仏生山駅」徒歩4分

太田百華幼稚園
施設情報

最寄駅は琴電琴平線の太田駅で、徒歩7分の所にある幼稚園です。
勤務地
香川県高松市
アクセス
琴電琴平線太田駅7分

社会福祉法人清見福祉協会 草壁保育園
施設情報

子どもの無限大の未来の基礎を作り、60年以上の実績を持つこども園です。
勤務地
香川県小豆郡小豆島町
アクセス
草壁港草壁港から徒歩13分

社会福祉法人溢愛会 ふたば乳児保育園
施設情報

たくましい心と身体で豊かな人間性をもった子どもを育てている園です
勤務地
香川県丸亀市
アクセス
JR予讃線・本四備讃線「宇多津駅」から車で6分/JR予讃線「丸亀駅」から車で5~6分

新着求人

香川県の特色

香川県は四国地方の北東部に位置し、半月型の地形をしています。北側は橋によって岡山県と結ばれており、東南側は徳島県、西側は愛媛県と隣接しています。面積は全国で最も小さく、県の南側には山脈が連なり、北側には平野が広がっています。特産物として、全国的に有名なうどんのほか、そうめんや醤油も挙げられます。また、200年の歴史を誇る盆栽や和三盆でも知られており、伝統的な職人の技を感じられるエリアといえるでしょう。

香川県は、飛行機を利用すれば東京まで約1時間20分で移動できます。また、大阪や京都、兵庫、福岡などの各主要都市と結ぶ高速バスが複数通っているので、県外への移動手段として利便性は高いでしょう。県内での買い物や通勤の際には、路線が充実しているバスや電車を利用するとよいかもしれません。香川県では四季を通じて伝統のあるお祭りやうどんの手打ち体験などが開催されており、さまざまなイベントから地域性を体感できるでしょう。

×